トピックス
-
昨年12月に結成された「鎌倉市政を市民と働く仲間に取り戻す会」の結成1周年にあたり、講演会と第2回総会が、今週末に開催されます。講演会、総会とも、...
-
鎌倉市職労は神奈川県労働委員会に3つの事件(後述)を申し立てていましたが、組合事務所問題(その3事件)については、10月19日に横浜地方裁判所で和解...
-
220人の市民と職員が参加し大成功 市民と職員が学び...
10月30日(日)、第17回地方自治研究かまくら集会が鎌倉市商工会議所で開催され、午前と午後で延べ220人の市民と職員が参加しました。文字通り、市民と職員が「自治」や「市政の課題」を学び合う場となりました。...
-
組合事務所は、都合により、10月31日(月)の業務を休止します。恐れ入りますが、ご用の方は11月1日(火)以降にご連絡くださいますようお願いいたし...
-
組合事務所の問題で市長が組合を相手に平成28年3月30日付で横浜地方裁判所に起こしていた訴訟について、10月19日に和解が成立しました。訴訟に先立ち市長が...
-
組合事務所のうち執務室部分は、10月9日(日)から福祉センター3階に移転しました。深沢クリーンセンター2階の事務所も引き続き会議室等として維持して...
-
鎌倉市をめぐる様々な問題を、市民と市職員が一緒に学び、より良い市政へつなげていくため、9年ぶりに地方自治研究かまくら集会(かまくら自治研)を開催し...
-
組合事務所の問題で鎌倉市長が組合に対して損害賠償請求を横浜地方裁判所に起こしていることについて、8月29日に裁判官から和解案が提示されました。和解...
-
終戦の日
終戦から71年の8月15日を迎えました。先の大戦まで、自治体職員は召集令状を配布し、市民を戦場に送り出してきました。その反省から組合は、再び「赤紙」を配らないことを念頭に、平和運動を進めています。...
-
いつも労働委員会の傍聴支援にご協力いただき、ありがとうございます。次回の労働委員会の日程をお知らせします。多くの方の傍聴参加で、組合へのご支援をお...